中小企業の新商品・新サービス・新規事業の立ち上げ支援。公募事業の企画提案・実務サポート。業務に必要な事務作業代行。

Archives

地域商社の現状と課題

地域商社とは 出展:内閣府地方創生に関する都道府県・指定都市担当課長説明会(平成29年1月17日)「資料13-2 モデル的な事業に関する参考資料」 地域商社を一言で言うと、地域の資源を活用した地域経済を活性化させる事業体 […]

プロポーザル型公募のトレンド2024

公募に関する環境の変化 プロポーザル型公募は、官公庁が募集する案件に対する企画競争です。2020年頃から参入企業が増え、今年はかなり競争が激化しています。 官公庁としても、挑戦する企業が増えればそれだけ選択肢が増えるので […]

小さなイベントの事前スケジュールをざっくりと説明します

まず最初に始めること イベントを開催するには、それなりの準備が必要です。当然一人ではできないので、協力者を集めるところからスタートします。 協力者を集めるには、まず「いつ」「どこで」「どんなイベントを」「何の目的で」開催 […]

イベントを計画するときにはイベント計画書を先に作ること

イベント計画書は、イベントを成功させるための大切な道具です。ほとんどのイベントは、「誰かに出席してもらって」「人を集めて」「何かをする」という構図に単純化されます。このポイントを押さえたものがイベント計画書で、具体的には […]

初めてのプロポーザル型公募で勝つ方法とは

官公庁が募集しているプロポーザル型公募は、金額がそこそこで小さな企業でも受注できる案件がたくさんあります。すべてを一社でやる必要はなく、外注も駆使すれば、専門に近い業務はたいてい受けられると思います。 では、この公募はど […]

公募とは?官公庁が募集する仕事と応募の方法について

官公庁はどんな契約をしているのか 国や自治体などの官公庁は、国民から集めた税金をさまざまな形で使っています。道路や建物の整備、学校・警察・消防などの公共サービスの運営、森林や河川などの保全などが分かりやすい事例でしょう。 […]

報告書の書き方は決まっているんだから、そのまま書けばいいだけ

世界共通のフォーマット 学術の世界では、論文についてIMRaDという共通のフォーマットがあるのをご存じでしょうか。 I:Introduction(序論) M:Methods(手法) R:Results(結果) and D […]

シチュエーションを変えるだけでも新商品

ここに、1つのバスケットがあります。防水です。これだけの情報で、このバスケットを売ることはできるでしょうか。 商品名にバスケット(防水)と書きますか? ちょっとそれだと心もとないというか、最低限の値段しか付けられなさそう […]

商品開発は5W1Hで考えよう

どんな商品・サービスでも、使うシーンがある 今あなたが扱っている商品について、簡単なチェックをしてみましょう。 いつ(When):使うタイミング どこで(Where):使う場所 誰が(Who):使う人の属性 何を(Wha […]

中小企業の新商品開発 商品原価を考えよう

お手頃な値段とは? 相場観というのはとても大事です。いくら自分たちが「この商品は特別なんだ」と言っても、実際に購入する側の人が高いと感じれば買うことはありません。とはいえ、予算的に製造ロットが限られる中小企業が安い商品を […]